- *床下点検はどこからするのでしょうか?
床下への入り口として 台所の収納庫 もしくは畳下 押入れ 洗面所等に点検口があると思われますのでそこから入らせて頂きます。
- *調査点検ではどんなことをするのですか?
- シロアリ被害の有無、湿気、カビ、腐れ、水回り、配管の状況等を確認し画像にてご説明し報告書を作成します。
- *調査点検にはどのくらいの時間がかかりますか?
- お客様のご自宅の敷地面積(床面積)の大小によりますが、通常1時間程度となります。
- シロアリの駆除作業にはどのくらいの期間、時間がかかりますか?
- ご自宅の敷地面積(床面積)の大小によりますが、通常70㎡(20坪くらい)で半日程度が目安の時間となります。
- *使用する薬剤は人やペットに影響はないのですか?
- 弊社では人体、環境に配慮した公益社団法人 日本しろあり対策協会認定の薬剤を使用しています。
- *シロアリ駆除でなく、床下換気扇の設置だけはできますか?
- 大丈夫です。対応いたします。湿気の状況を確認して設置場所の説明をしてからの工事となります。
- *施工中はうるさくなりますか?
- 薬剤散布時に多少のエンジン音が出ますが、近隣の方にご迷惑をお掛けする程の騒音ではございません。また、騒音の少ないモーターを使用する場合もあります。
- *施工中は家にいない方がいいのでしょうか?
- 普通通りの生活で大丈夫です。
- *施工前に準備しておくことはありますか?
- 施工時、床下収納庫より侵入させていただく場合、収納庫の品々を移動させていただいておくと作業がスムーズに運べます。また、移動が困難な場合は当社スタッフにより作業させて頂きます。
- *妊婦や赤ちゃんがいますが防除施工できますか?
- 認定薬剤を使用しておりますので問題ございませんが、施工当日は室内の風通しを心掛け下さい。
- *施工後の保証は何年で、何を保証してくれるのですか?
- 基本は5年間の保証となります。 保証期間内に施工した範囲に白蟻の損害があった場合は修理費500万円~1000万円を限度とし倍賞します。